5月29日(木)13:00~15:40
NO.8
モビリティを支える軽金属
主催:一般社団法人軽金属学会 東海支部
13:00~13:10
軽金属学会の紹介
軽金属学会 東海支部長、
株式会社UACJ マーケティング・技術本部 R&Dセンター 基盤研究部 主幹 田中 宏樹 氏
13:10~13:40
軽量化の未来を切り拓くアルミ鍛造金型の取り組み
~軽金属学会 企業奨励賞 受賞講演~
株式会社近藤工作所 代表取締役 社長 田中 有紀子 氏
13:40~14:10
自動車車体へのアルミニウム材料部品適用の取組み
トヨタ自動車株式会社 モビリティ材料技術部 車両材料開発室 主任 佐藤 弘幸 氏
14:10~14:40
自動車アルミ化の変遷と新たな活用事例
株式会社UACJ マーケティング・技術本部 R&Dセンター 基盤研究部
材料基盤研究室長 中西 英貴 氏
14:40~15:10
近年のダイカスト用アルミニウム合金の動向
株式会社大紀アルミニウム工業所 技術部(テクニカルセンター)
課長 團野 瑛章 氏
15:10~15:40
革新アルミダイカスト工場とカーボンニュートラルへの取り組み
株式会社アイシン EV第1生技開発部 ボデー骨格生技開発室 第2要素技術グループ
グループ長 小林 秀章 氏
- 聴講申込は来場登録が必要です -
来場者マイページより来場登録の上、聴講申込を行ってください。
来場者マイページ